今週より、株の信用取引(スキャ、デイトレメインのスイングまで)
をはじめていきたいと思います。
今まで現物、FX、CFDはかれこれ数年触ってきましたが、
FXでガッツリやられたのもあり、株の信用の練習をはじめたいと思います。
とりあえず50万スタート!
初めての取引は「ソフトバンクグループ<9984>」にしました。
6/16(水) に8,006円で約定。

チャート的には完全に落ちてるし、逆張りになっちゃうけど、一旦練習。
・ダメなところ
今週中にポジション絞めると思ってエントリーしたのに持ち越してしまったこと
案の定週末終値は「7,834円」
含み損:-18,338円でした。
週末のNYダウは-533 33,290 -1.58%の大幅下落です。
これは週明け終わった感ありますね。
やっぱり「ルールを決めること、そしてそのルールを破らないこと」は大切です
これはどれだけ他人に言われようとも、自分で身体に覚えさせるしかないです。
相場の雰囲気も悪そうだし、週明けに損切りしようと思います。
ということで株式信用取引の記念すべき初週のトレードはこの1トレードのみ。
損切りというのは自分の間違いを認めるということ。
強い人間になりたい。